ストレスチェックの実施で助成金が受給できる?

先週、私が執筆した小冊子「助成金活用のポイント」を見られた企業の方から、電話で質問がありました。
「ストレスチェックを実施すればもらえる助成金がありますが、弊社でも受給できますか?」

まず、お電話での助成金受給の可否については、承っておりません。
が、小冊子の読者様ですので、感謝の気持ちも込めて…。

状況を伺うと、11月半ばでもストレスチェックは行っていない、とか。定期健康診断の報告は行っているとも。産業医さんには、健康診断の時しかお願いしておらず、衛生委員会にも出席していない?!

私「あのう、衛生委員会も開催していますか?」
電話の向こう「はい、本社だけで60人ほど従業員がいますので、もちろんです。過去に指導を受けていますので。」
私「なるほど。だったら、ストレスチェック実施の助成金は受給できませんよ。」
電話の向こう「えっ、なぜですか?」
私「小冊子にも書いていますが、ストレスチェック実施が義務で無い事業場だけが助成金の支給対象ですよ。貴社だと、義務ですよね?」
電話の向こう「あ、見出ししか見ていませんでした。」(電話切れる)

1回目のストレスチェックは、この11月末までに実施しなければ、とは思います。法的に実施義務有りの場合、助成金が出ることはありません。

他にも、キャリアアップ助成金で法定外の健康診断を行った際に支給されるものもあります。ただ、法定外=通常の従業員の3/4未満の労働時間のパートタイマーさんなどが対象であり、社会保険に加入しているような従業員さんは法定の義務ですので、定期健康診断を実施しても雇用関係の助成金は支給されません。

つまり、+α(プラスアルファ)のことをしなければ、助成金は受給できないのです。+αをすれば、助成金は受給できます。

ストレスチェックの実施の話しは、全く訊かれませんでした。
万が一未だの場合は、早めに!


大阪社労士事務所

【大阪社労士事務所は、公的保険手続き・給与計算・就業規則・労務相談を行う、ごく普通の社会保険労務士事務所です。】

年次有給休暇の管理、有休の計画的付与制度の導入、無期転換ルールの対応、それらに伴う就業規則の変更・見直し、各種規程の策定も行っています。

ご相談・ご依頼は、ご遠慮なくどうぞ。

電話 06-6537-6024(平日9~18時)
不在時は、折り返しお電話させて頂きます。

または、お問い合せフォームから。

企業実務向けマイナンバーセミナー

まだまだ、やっています。
実務に振った内容ですので、ムダがありません。

次回開催は、12月5日、午後1時、無期転換ルール対応セミナーの前です。
マイナンバーセミナー」ご確認のうえ、お申し込みください。

また、個別の相談もしております。「特定個人情報等の取扱規程、作成&チェック」「マイナンバー監査業務」も承ります。

無期転換ルール・継続雇用の高齢者特例の実務セミナー

無期転換・5年ルールの本格的な実施まで、あと2年を切りました。
「無期転換後」の労働条件、どうしますか?

次回は、12月5日、午後3時に開催します。

無期転換対応セミナー」から、お申し込みください。