【業務外の内容】ミニ四国八十八箇所の旅

【業務外の内容です。でも、ちゃんと大阪社労士事務所のブログです。】

昨日、平成28年12月17日(土)は、天気も良かったので、以前から計画していた「四国八十八箇所」に出掛けました。と言っても、タイトルでお分かりのように、西宮の甲山方面のいわゆる「ミニお遍路」(甲山四国八十八箇所)です。

昨年、折りたたみ自転車・ダホンで淡路島をほぼ一周した記事をアップすると、その後わずか数名の方ですが「次は、しまなみ海道?」「ビワイチ、いつ行くの?」と聞かれました。が、スケジュール等で都合が付かず、今年は断念。それでも、月に3回ほどのペースで1日20~40キロを自転車でブラブラしていました。

さて、今回の「ミニ四国八十八箇所」ですが、その理由は?
ご存じのように、今年はうるう年、かつ60年に一度の丙申(ひのえさる)と言うことで、八十八箇所を逆に回る逆打ちだと御利益が非常に高くなると聞きました。また仕事上で解雇の相談、休職の相談、労働条件の相談で、従業員さんの側に無理を言ったこともあり(その他のことも含め)、一種の罪滅ぼしとして、参ろうと思ったわけです。

スタートは、阪急の甲陽園駅。
実は自宅の近くにも、ミニ八十八箇所はありましたが、霊場の砂を踏むだけでなく、少しでも歩けるところを、ということでの選択です。阪急沿線では、ここが一番良かったです。

大阪社労士事務所・ミニ八十八箇所
駅前の相互タクシーさんで一番札所まで行こうかと思ったんですが、待ちそうでしたので、目の前の坂を登ることに。その間に、駅で見かけたハイキング姿の数十名はすでに見当たらず。

20数分ほど歩くと、一番札所に到着。途中エライ坂で、汗がエライことに。人がいっぱい参加しているのかと思ったら、誰もいませんでした。少し残念な気分に。
大阪社労士事務所・ミニ八十八箇所

一番はアップします。この後一応全部の札所を撮影しました。が、全部をアップすると、このページの読み込みに時間が掛かる方もいらっしゃるでしょうから、ほぼ省略します。先輩先達の方が、丁寧にブログに記録されていますので、私も色々参考にさせていただきました。「甲山八十八箇所」で検索すれば、すぐに出てきます。漫画チックな地図も入手できますので、事前に印刷しました。

大阪社労士事務所・ミニ八十八箇所
一番札所の前に説明書きがありました。バス通りから一段降りた場所にあります。ここから、スタートします。

最初は、十三番まではバス通りです。車は結構飛ばしてる感じでしたので、注意してください。十四番からは山の中(雑木林)に入ります。足下の靴は、せめてスニーカー程度は必要かと思います。途中、何回か普通の道、舗装路を横切ります。バス道で無いところは、車の通行も少なかったですね。

途中、こんな札所も。
大阪社労士事務所・ミニ八十八箇所
鉄製の手すりが有り、管理のためのお金が結構掛かっていそうです。こちらは、三十四番・種間寺の薬師如来様です。確か記憶では、毎月第4土曜日を整備の日に当てていると書いてある看板を見たような(不確かな記憶です)。

ちゃんと、各札所には、番号が明記してあります。順番にたどれば、順打ちは問題ありません。四十四番の次は四十五番ですが、舗装の道路を渡ります。フェンスには「四十六番」と書いてありますが、フェンスの中に入ればちゃんと四十五番札所はありました。
(写真撮影しておけば良かったです、文字だけじゃ分かりにくい!)

六十番札所あたりまでは順調に進めますが、時間的には約半分です。各札所には、番号だけでなく「お経」の一節でしょうか、手書きのものがありましたので、それも唱えながら、お参りしました。

札所以外にも、石像、灯籠のようなものがありました。

大阪社労士事務所・ミニ八十八箇所
見晴らし、景色の良いところもあります。奥には、神呪寺(かんのうじ)さんが見えます。山は、ご存じの…、書く必要もありませんね。また、甲陽園という高級住宅地に隣接していますので、巡礼(!)の間に豪邸も目にすることができます。

ミニ八十八箇所の途中で出会ったのは、犬を連れた地元の親子連れ(たぶん)と、逆打ちで回っていた私よりずっと若い青年さんだけ。青年さんは、自転車で来てたのでしょうか、カメラも一眼でした。私が撮影したのは、スマホのカメラ機能です。

八十三番には再びバス道を渡り、八十七番まで行って行き止まりですので、いったん戻ります。バス道を少し歩けば、結願・八十八番札所のある神呪寺です。
大阪社労士事務所・ミニ八十八箇所

ここで、私は徒然草第52段をやってしまったようです。
「すこしのことにも、先達はあらまほしきことなり」

それは置いといて、境内からの眺めは、最高です。南の方を見れば、海が見えます。でも、私は大阪の人間、こっちを撮影しました。
大阪社労士事務所・ミニ八十八箇所
大阪市の方を見ると、こんな感じでした。右手にチラッと写っているのは、神呪寺さんの駐車場です。

ここまででスタートから約2時間、結構スタスタ歩いた方だと思います。ゆっくりノンビリお参りしていると、3時間ほど掛かるかも知れません。よく考えたら、巡礼の2時間は休憩無しで歩いていました。距離は2kmほどらしいです。

帰りも、歩きです。ここから、20分ほど掛けて、甲陽園駅に到着。その手前の「ツマガリ」、駐車場前に女性のガードマンが2名、店舗前にガードマン1名、はやってる洋菓子店がありました。帰りは、せっかくココまで来たので、神戸三宮方面で遅い時間のランチに。帰りの阪急電車では、熟睡状態でした。

御利益あるでしょうか。
無事お参りできました、ありがとうございました。


大阪社労士事務所

【大阪社労士事務所は、公的保険手続き・給与計算・就業規則・労務相談を行う、ごく普通の社会保険労務士事務所です。】

年次有給休暇の管理、有休の計画的付与制度の導入、無期転換ルールの対応、それらに伴う就業規則の変更・見直し、各種規程の策定も行っています。

ご相談・ご依頼は、ご遠慮なくどうぞ。

電話 06-6537-6024(平日9~18時)
不在時は、折り返しお電話させて頂きます。

または、お問い合せフォームから。

マイナンバー監査サービス

マイナンバーの内部監査を代行します。
専門的な知識を持つ担当者が、貴社の従業員・社員ときに監査役様に変わって、マイナンバーの内部監査業務を行います。

詳しくは、マイナンバー監査業務(関連会社の戦略人事研究所・別サイト)まで

無期転換ルール・継続雇用の高齢者特例の実務セミナー

無期転換・5年ルールの本格的な実施まで、あと2年を切りました。
「無期転換後」の労働条件、どうしますか?

次回は、未定ですが、近日中に日程を決めます。

無期転換対応セミナー」から、ご確認ください。