平成29年版「助成金活用のポイント」刊行のお知らせ

平成10年より毎年、年版が出ている小冊子「助成金活用のポイント」平成29年版が、昨日から出荷されたようです。

出版社は、大阪市北区に本社のある清文社様から。この「助成金活用のポイント」小冊子は、納税協会・法人会・商工会議所などの団体様向けですので、もしかしたらお手元に過去のものが1冊くらいはあるかも知れません。また、税理士様に向けても営業されていると聞いたことがあります。

大阪社労士事務所・助成金活用のポイント小冊子2017-05-23 13
(今年の表紙です。中はグリーン、久しぶりのような気がします。小冊子下部(「人材の確保」の下のところ)に団体名が入る場合もあります。)

今年の助成金ですが、コースに分けられて、実質的に種類が増えています。

とくに、人事評価制度・賃金制度、無期転換制度などの人事制度を導入した際の助成金が増えていますので、やる気のある企業様にとっては、嬉しいのではないでしょうか。

注意していただきたいのは、一部の助成金では、次のことが明記されています。
●申請書の押印は雇用保険適用事業所設置届に押印された事業主印と同一であること
●添付書類は、原本から転記及び別途作成したものではなく、根拠法令に基づき、実際に使用者が事業場ごとに調製し記入しているもの、または原本を複写機等の機材を用いて複写したものであること

一つ目の項目は、ごく当たり前で、「いったい何?」「どういうこと?」です。
二つ目の項目は、いわゆる「助成金申請用の書類」ではアウトと言うことでしょう。

この「助成金活用のポイント」ですが、雇用保険関係の助成金だけでなく、労災保険・労働関係の助成金(業務改善助成金、ストレスチェック助成金など)、経済産業省の補助金も4つ、取り上げています。
↑ 結構重要なポイントです!

団体様にご加入なさっている場合は、「助成金活用のポイント」が会員特典として配布される場合があります。まずは、所属団体にご確認ください。

1冊だけでも入手したい場合は、出版社の清文社様へ問い合わせをお願いします。
弊所・大阪社労士事務所では、在庫・販売等していませんので、悪しからず。

助成金活用のポイント」小冊子を利用した助成金についてのセミナー講師もさせていただきます。


大阪社労士事務所

【大阪社労士事務所は、公的保険手続き・給与計算・就業規則・労務相談を行う、ごく普通の社会保険労務士事務所です。】

年次有給休暇の管理、有休の計画的付与制度の導入、働き方改革の支援、就業規則の変更・見直し、各種規程の策定も行っています。

ご相談・ご依頼は、ご遠慮なくどうぞ。

電話 06-6537-6024(平日9~18時)
不在時は、折り返しお電話させて頂きます。
または、お問い合せフォームから。

サイバー法人台帳への登録・診断のお手伝い

サイバー法人台帳ROBINS by JIPDECさんへの企業情報掲載、ホワイト企業宣言を支援しています。当事務所には、確認者がいますので、企業情報の確認・経営労務診断に対応しています。
https://robins-cbr.jipdec.or.jp/

無期転換ルール・継続雇用の高齢者特例の実務セミナー

無期転換・5年ルールの本格的な実施が迫っています。
「無期転換後」の労働条件、どうしますか?

次回は、6月5日、お申し込みいただけます。
無期転換対応セミナー」から、ご確認ください。
同日に
助成金活用のポイント・セミナー」も開催。